植え替えスイッチが切れないように

植え替えスイッチが切れないようにスローステップで


植え替えは,簡単なものから

 我が家では,風通しが良すぎて,世で言う腰高の素焼き鉢を試したが,乾きすぎて合わなかった。湿度も得られなく葉持ちが悪くなる,葉が短くなりすぎるなどの弊害があり使用は止めた。

 腰の低い素焼き鉢なら,水の気化面積が少ないため根が傷んだようなものは,普通の3号の素焼き鉢で養生させてる。

 今年は,楽焼鉢,透かし鉢,3号~2.5号の普通の素焼き鉢で培養だ。透かし鉢は,乾き具合は楽焼とほぼ同じだ。水の滲み込み(滲み出し?)による気化面が無い分,そんなに渇きが良いわけでもない。透かし鉢のネックは,根が隙間から出て取れなくなることだ。そこは根の伸びない品種に使用している。

 折角入った植え替えスイッチが,切れないように・・・・スローペースで,小さいものからはじめている。
 クリックで拡大です♪

クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大
憧・黒燿・岬の蝶。 本家月笙の仔(黒牡丹)・月笙・銀紗墨の仔(黒牡丹),苦手なグループだ。 故宮・火影・豊明殿
クリックで拡大
世は春?豊明殿は根先が伸びていた。苔の外の根は藤色だった。10年位前までは連休に植え替えていた。そのときは新根もでていて,根崎を傷めないように凄く気を使っていたっけ!