美白~~~~~(m--)m

やっぱりどうしても寄生虫が取れなくて
 
岩塩では,今回は落ちないし
 
霊子は体をガーネットに擦るし
 
傷だらけになってしまう。
 
寄生虫を甘く見ていたσ(^◇^;)
イメージ 2
                                     既にトロピカルN入ってるので水が黄色い
 
 
寄生虫の卵が孵ったらしく(殺菌灯の効力がなくなっていた)
 
目に見えないくらいの極小のモゾモゾする寄生虫が居るようだ。
 
チョウだと思う。
 
顔などは擦って炎症を起こしてる。
 
                   
 
もう仕方ない
 
トロピカルNを2分の1濃度入れてみた。(GFゴールド顆粒,岩塩いれたまま)
トロピカルNなどの使用濃度は,金魚・鯉での試験結果なので,熱帯魚にはどのくらいが適当な濃度なのか分らないので1/2の濃さで使用してみた。
 
 
すると,体を擦る事は無くなった
 
寄生虫が動かなくなったか?落ちたか?
 
今日当たりは,カーニバルやカンシャを食べだした。
 
朝も以前のようにコッチを首を伸ばして覗くようになったし。
 
 
 
2週間後にもう1回トロピカルNを投入で完全駆除できるはず。卵には効かないからだ。
 
 
恐らく餌メダカが持ち込んだのだろう。
 
生き餌を不要に泳がせておくのは危険だ。即食いさせないと!
 
でも他のSHはメダカを入れておいても全く寄生虫にたかられてないんだけど?
 
理由は不明。一体何故だろう?
 
 
 熱帯魚にはチョウは滅多に付かないんだけどとの事です。
 
 
 
 
霊子は,トロピカルNのトリクロルホンで脱色されて,顔の色が抜けてしまって
 
美白よ~~~(笑)
イメージ 1
                                            ヒレも開くようになりました。
 
 
 
元もとの色はこんな風でした。
イメージ 3
                      トリクロルホンを抜けば元に戻りますが,早く元の霊子に戻って欲しい