バルカの死

 
 
 
11月下旬から餌を受け付けなくなり身体の平衡が保てなくなって
 
約1ヶ月
 
12月30日の朝方
 
旅立っていきました
 
6年の短い生涯でした
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
思えば
 
パウダーブルーのアンフィビウス(現・チャンナバルカ)に憧れて
 
家に迎えました
 
2009年の冬から約6年
 
多くの思い出を残して去って行ってしまいました
 
 
 
噛み付き流血
 
目玉の寄生虫
 
脊柱側彎の発症
 
繊毛虫の寄生
 
チョウの寄生
 
などなど大変な事も多かったのですが
 
それだけに
 
共に過ごした6年は何ものにも代えがたい年月です
 
死んでしまった霊子を水槽から引き上げるときに
 
20cmだった霊子が60cm近くにもなったんだって
 
こんなに重くなっていたんだって
 
心が痛みこみ上げて来るものがありました
 
 
さようなら霊子
 
今度生まれて来る時には
 
親から丈夫な体を貰って産まれてきて欲しい
 
 
 
 
 
 
 
 
主の居なくなった水槽がガラーンとして
 
ちょうど私の心の中の空洞のようです
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2009年の春の頃 トテモ若かった頃,凄く美しかったんです
イメージ 3
 
 
2010年春
ソイルに潜ろうとして頭が泥だらけになっていた,ヤンチャでしたね~
イメージ 4
 
脊柱側弯症を発症していなかった頃 真っ直ぐな背を持っていました
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
此れからは,霊子の画像を見返しながら
 
霊子との思い出を噛みしめていきたいと思います
 
たかが魚と思うかもしれませんが
 
水槽の前に立つと目を合わせて来るなんて
 
魚を飼ってない時には考えもしませでした
 
そのうえ
 
約60cm,1300gの大きな魚ですから
 
犬や猫にも負けない存在感も持ち合わせていました
 
 
 
 
 
 
 
今年はBMGSHを3匹も落として(喧嘩2匹,突然死1匹)
 
最後はバルカも落としてしまいました
 
8歳のコータイや6歳のブルムンが居ますが
 
今の所健康で元気です
 
 
確実に老いてきています
 
今後SHのお墓は増えるとも減ることは無いでしょう
 
魚もヒトも死は必ず来ます
 
避けられることではないのですが
 
出来るだけお墓に入るのは後送りしたいものです
 
6年も共に過ごしたSHの死は
 
喪失感が大き過ぎます
 
かなり堪えますね
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さよなら霊子