ぶんどう溜 の こと 1

私の住む台地は大小数え切れるとは思いますが,多くの溜池がある。
 
農業用の溜池だ。
 
近いと言えば近いが,歩いて行くには遠い所に「分洞溜」がある。
 
溜池が大体東西に7つ並んでいる溜池オンパレード\(◎o◎)/ 現在の分洞池
イメージ 1
 
 
 
この溜池を色々と調べたり現地調査,聞き取り調査をしてみた。
寒くて,耳が千切れそうに成る程だった。
 
 
 
 
調べた事
 
・ 7つ目の溜は何所だ(踏査する)
・ 溜池を管理する館はあったのか(踏査する・現地聞き取り調査・資料館に問い合わせる)
・ 分洞と文洞は何所で名前が変わるのか(現地聞き取り調査・資料館に問い合わせる)
・ 古いのか新しいのか(資料館に問い合わせる)
・ 水源はどこか(資料館 および 国土地理院の1946年の地図で調べる)
 
 
まず上記地図は最近のものだが,1の溜池は則面工事で水が抜いてある。かなり浅い。普段は水を湛えてる。
イメージ 2
 
 
2の溜池 中に水はあるが一面葦のような植物に覆われてる。
イメージ 3
 
 
3の溜池 東側は水があるが,西側は葦が一杯に茂っている。魚影認めるも鯉かバス
イメージ 4
 
 
道路を挟んだ,4の溜池 南側が葦に覆われるも,大分 水が豊富だ。
イメージ 5
 
 
5の溜池 表面に水のある箇所は南東側に極少しで,他は葦が茂る。
イメージ 6
 
5と6の溜池の境  ここも表面は水が殆ど見えず,葦が生い茂る。中は水があると思われる。
イメージ 7
 
 
7番目の溜  10年位前に遊園地にするといって盛り土をして柵を作ったが予算が無くなり頓挫。湿地だったらしい(聞き取りより) 溝より左側がそうだ。水は東に流れている。
7つ目の溜は,遊園地予定 ⇒ 残土置き場になっていた(資料館情報)
イメージ 8
 
 
 
 
ところで,分洞池を管理する館はあったのか。
 資料を探しても館の記録はないそうだ(資料館より) 現存する森を探してもソレらしき跡は見当たらず。
 
次に続く