塩とGFGだけだけど・・・・如何なものか?

またまた登場~,繊毛虫(たつまはさんのアドバイスで分った)3回目の発症・・・・( ̄_ ̄|||)どよ~ん
 
予想してたとはいえ,気分は最低~っ!
 
16日 トロピカルN入れちゃった~  此処までは14日の記事
 
 
 
 
 
 
その続き
 
 
結局,トロピカルNは効果なし余計酷くなってしまった。(+。+)アチャー
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
19日(5日目)に
早速アドバイスどおり 塩0.5%(テンコ盛りの塩にビビル) ⇒ GFG顆粒 規定量の1/2
 
メチレンブルー入れようと思ったところ,此処でSTOP アミメが暴れだしてしまった・・・・。
 
(∩_∩;)P 白旗~! 水で薄めようか?薄情にもそのままにしたが朝には落ち着いた。
 
どうしようか迷ったが,ネットで検索したら,繊毛虫を1%未満の塩水浴・長期繊毛虫が取れた事例があった。
 
仕方ない,このまま様子見るしかないか。
 
思い通りには行かないものだ ORZ
 
年度末で忙しかったのと,家の都合で毎日水は換えられなかったけど。
 
 
 
 
 
2日(7日目)たってみると 結構効き目があるような?3月21日の画像
単に繊毛虫がサイクル的に魚体を離れただけかもしれないが?
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
25日(11日目)にも
水を換えて,換えた分だけ 塩と GFG顆粒追加した。
 
今日は肉眼では虫はほぼ見えなかったが,しばらく塩水浴+GFG顆粒は続けるつもり。
 
思い出したけど,メチレンブルーって,何故かBMGSHに使ったとき,死なせた事あったなぁ~
 
GFG顆粒で暴れだしたポリプにメチレンブルー足してたら死んだかな?
 
メチレンブルー使う勇気は無くなってしまった
 
今日25日の画像。
 
動いて巧く撮れない。
イメージ 3
アヤシイ所もまだあるけど・・・・随分改善したかな?
 
 
 
 
 
 
ポリプは,確かに薬品に対する反応はSHより敏感
 
霊子は元気なので,ポリプを取り出してしまえばいいのでしょうけど,行き場が無い┐('~`;)┌
 
ポリプはガノイン鱗なので,付かないのかも知れない?
 
イメージ 4
うちの霊子と混泳のポリプたち。他にドジョウと卵目が居るがドジョウと卵目は薬品に無反応だし,ポリプ同様に感染もしない。
 
 
 
 
コレじゃメチレンブルーを入れてないので, 甘いかもしれないけど  どうだろう?
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
まあ濾過の関係から,餌はあげないほうがいいのだろうけど,みんなガッツリ食べる。
水が汚れるから,餌を1週間抜いたら,誰かがメダカの尾鰭食べて,ドジョウの背に食いついた跡があった。アミメの口型だった。