梵天山古墳群

常陸太田市に本県で2番目の規模の古墳 梵天山古墳 がある。
 
5~6世紀頃に造られた全長151mの前方後円墳である。
 
 
 
 
イメージ 2
梵天山古墳は,久自国造の祖,船瀬足尼の墓と推定されている。
このような説明が書いてあるのはありがたい。
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
中国では,既に宋~南北朝時代
日本では,弥生時代飛鳥時代の間かな?
 
 
 
この周辺にはひさご塚前方後円墳をはじめ12基の古墳と横穴群(島の百穴)もある。
イメージ 3
覚えきれないし,2,3の古墳を見るたびに戻ってきてたら,足が棒になる。
 
 
 
 
 
 
 
はっきり言って,デッカクテ デジカメに収まらなかったんだけど(`Д´) ムキー!  何所を撮ってもテクニックが悪く,何だか分らない画像である(笑)丘の上をハイキングしてるみたい(x_x) ☆\(^^;) ぽかっ
 
イメージ 4
梵天山古墳の 円(後の方)
 
イメージ 5
後円上には,お社が祀られている。
 
イメージ 6
梵天山古墳の前方から後円を向いて
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
もう一つ,広すぎて,古墳群が何所にあるのか,方角が分らなくなってしまって全部分らなかった。見取り図だけでなくパンフレット有料でもいいから欲しかったなぁ~。
 
それでは,円墳が多いので,みんな土盛りした土地にしか見えませんが,
付近の 古墳をドウゾ~♪ 見つけた分だけネ
 
1号墳 円塚(名称が書いてあるから分ったようなもの)
イメージ 8
 
2号墳 阿弥陀
イメージ 9
 
3号墳 高山塚から 次ページへ 続く