本当に殖えなの違い

 
今日は湿度が高く
 
蒸し暑い1日だった
 
暑さに堪らず水に入って気持ちよさそうに泳いでいるヤマカガシ 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
ところで富貴蘭の殖えないにも2種類ある様な気がする
 
一つは,A殖えるのに時間を要する ・・・・・ 時間が経てば(十数年)少しは殖える
 
もう一つは,B何年経ってもサッパリ殖えない
 
念のため,↑の分け方は私の棚の話です
 
 
 
 
 
 
 
 
まずはA富貴蘭    殖えるのに時間を要した(10年以上かなぁ~)
 
舞鶴      子の群れ(今春親から分離)       ↓親と外れ子の寄せ植え
イメージ 2
舞鶴 正面(子の方) アタリがあったけど埋めちゃった
イメージ 6
舞鶴 裏(子の方) 
この子達はドングリの背比べネ 時間はかかったけど株元も開かず此処まで来た
イメージ 7
2001年の舞鶴  まだ1本立ちだった
イメージ 8
 
 
呑海
舞鶴より古いなぁ~,莫山氏の呑海の画像を見て欲しくなって棚に入れた(6枚葉1本立ちで)
コレでも変な所に出た子は外しながら来てる
イメージ 9
呑海 横から見ると結構乱杭状態だわネ(^o^)ハハハ 根は太く元気だけど
イメージ 10
 
 
 
 
 
じゃぁBの富貴蘭  何年経ってもサッパリ殖えない 
黒燿  他の方々の黒燿は可也殖えてるのにぃ ((((((^_^;) 何でうちの黒燿は殖えないのかしら/(-_-)\ こまった~~~~
イメージ 11
花芽が付いた。青海型の花を付けるが・・・
イメージ 12
やっと2つ目の子が付いたv(^o^")v
イメージ 3
 
 
 
更にうわてなBの富貴蘭
 
天玉宝 子は直近の子を外せば渋々付く,付かない時もあるけど
イメージ 4
裏側から見る軸は,花が前に着く分綺麗だ
イメージ 5
登録以前から棚にあるけど,外した子は3本だったかな?
 
 
 
 
 
 
 
青モノは
 
日照弱く,湿度がタップリでソコソコ日照を兼ね備えた環境だったら
 
巧くいきそうな気がします♪