葉の真ん中の黒い筋

 
 
建国殿八千代
 
羆に成れなんて考えてはいないですっ ~~~(^^)/
 
手にとって見たくなる柄です
 
 
 
 
 
作っていて年数を経ると皺が増えた分 味が出た富貴蘭 で ← 親馬鹿
 
オマケに頑固で暑くても根が伸びっ放し・・・・・・てのは本当(⌒ー⌒) ニヤリ
 
キョロキョロ (・_・ ) ( ・_・) キョロキョロ しても,ルビー根なんか1本も無いですけど
イメージ 1
子の側から見ると何となく違うでしょ,子はシミも少なく美肌だもの(^o^)ハハハ
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
実は年数を経て
 
葉の中心に黒い柄(筋?線?)が入る葉が多くなりました
 
何だろう?墨の上にアントシアニンが乗ったのかしら?
 
面白いなと思っています
 
子には気配だけで未だ出ていません
 
画像の左上が親 右下が子 中斑ならぬ黒中線?若干後冴えっぽいかしら?
イメージ 3
 
今度は画像の下が親 左上が子
イメージ 4
 
ウッスラ縞の様な感じのモノも入っていますが,八千代柄の境の線かしら?
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
まぁ葉の裏は八千代柄なのは言うまでもないですが
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
何かと味のある葉の表面ですv(^o^")v