赤道付近の魚だって暑い

 
 
 
チャンナ・バラメンシス
Channa baramensis
 
マレーシア ボルネオ島北部に分布 付近を流れるbaram川が学名の由来だ
イメージ 2
 
 
 
 
 
赤道付近出身のスネークヘッドだけど
 
やはりこの猛暑?炎暑では参ってしまうだろうと
 
暑さ対策はしている
 
というか年間を通して温度はコントロールしている
 
バラム川河口付近にMiri市があり其処の気候を参考にしている
 
※ 上流は河口付近より標高があるので気温はミリ市よりは低いと読んでる
 
 一応北半球でN4°くらいかな?
 
ミリの気温と降水量(比較として東京の気温も細い折れ線で示してある)
イメージ 1

 
 
 
 
流れる川の水温は,気温よりは低いので
 
水槽はアクアクーラーでMAX28~29℃に設定している(冬季はヒーターで25℃設定)
 
何しろ2階の部屋は,
 
此処のところの暑さと瓦屋根の照り返しで
 
窓4面全開でも最高36℃,夜間30℃近い
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
なのでバラメンシスは,暑さ知らずで元気一杯だ
 
隣の水槽のコータイと一緒に餌クレのダンスが毎日全開だが
 
餌に有り付けるのは4~5日に1回,食べさせ過ぎたと思えば1週間に1回と間隔があく
 
ミミズ,カーニバル,カンシャ,マウス,子ムシ,カエル 何でも食べてしまう世話ないSHだ
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
家に来て,2年3カ月になるが
 
家に来た当時は,もっと柄にメリハリがあったかなぁ?
 
今はその柄もボヤケてメリハリの無いニョ~~~~ンと長いボディになってる
 
間もなく90cm水槽に引っ越しだ
 
今は30数㎝しかないがもう少し大きくなるかしら?
 
来た当時のバラメンシス♀(今いる個体) 腹側にキラキラする白い柄があったり・・・
イメージ 7
 
当時♂もいた。残念がら♀に殺されてしまった。 ♀より柄が濃かったかな?
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
現地では食用だとか
 
沢山生息してるようだが,現地から日本への道のりが長いため日本へは殆ど入荷無し