建国殿NO1の孫・曾孫

 
 
 
2011年の震災のあった冬に
 
左右中間の葉を計4枚痛めて 
 
落葉してしまって(残りは上2枚,下2枚の枯れてもおかしくない姿になっていた)
 
ナントも情けない姿になって仕舞っていた
 
建国殿NO1の 
 
から出た建国殿NO1の 曾孫 の記録です
 
 
 
 
 
 
 
建国殿NO1の孫の,歯が抜けたようになって仕舞った軸から
 
2012年の9月に子の芽が出てきた
イメージ 3
 
2012年9月の木の様子 葉が2枚増えて少しは見られるように快復して来た 
イメージ 2
 
 
 
 
 
ナントもみっともなく
 
 
 
 
 
 
葉の数が早く増えるのと
 
此の3本の子が早く育たないかとヤキモキしたものだ 
 
 
 
 
 
 
 
今年の建国殿NO1の孫と曾孫の成長は
 
此処までの姿に回復した (^。^;)ホッ!
イメージ 1
 
あの時の子(曾孫)が成長してきて,柄が見えている
イメージ 4
 
更に拡大して・・・・・・孫の子=曾孫の左側の葉のはトラの様な柄が入っている
イメージ 5
 
曾孫の右側の葉は,薄いけど覆輪ぽい感じになってきている
イメージ 6
 
孫の天葉の背には,クッキリと斑が見える 古い葉の先にも若干染めているような?耳刷り
イメージ 7
 
ほぼ全部が泥っぽい赤根だ
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日本のアッチコッチで
 
墨を流す品種 (建国殿,吟風,黒牡丹など)が進化して色々な変化を見せてくれているとか?