丸亀城に行った

 
丸亀2日目
 
富貴蘭大会は展示・即売&表彰・交換会なのですが
 
折角来たので
 
石の城 丸亀城 へ行きました
 
別名亀山城,蓬莱城
東西約540m・南北約460mの内堀内204.75㎡が史跡範囲
イメージ 4
丸亀城城下町古地図・・・天守閣1階に展示してあった図の真ん中部分(撮影OK)
 
JR丸亀駅から徒歩で直ぐ
 
城の内堀の北側を守っているかのように色々なお役所が土塁の様に並んでいました
 
イメージ 1
 
なんか高いんですけど((((((^_^;)
 
本丸は標高66.5m(濠の底が標高0m)
 
丸亀城の美は何と言っても石垣の美しさである
天守に向けて四段階に積み重ねた石垣は「扇の勾配」とも「清正流三日月勾配」とも呼ばれ,天に向かって弧を描いて反り返るさまは見事でまさに石の芸術品である。
イメージ 2
 
 
また天守は全国の現存する木造天守12城の一つで,昭和18年に国宝,昭和26年に全国的改定により重要文化財に指定されている
                    入場券より
イメージ 3
3層3階の現存の木造天守で高さ約15m,日本一小さい木造天守である
 
 
 
という事なので
 
石垣を中心に見学してきました
 
 
 
大手門から入って                        大手二の門
イメージ 5
                         大手一の門 此処枡形です
イメージ 6
 
 
 
見返り坂を上って
イメージ 7
 
見返り坂を登りきった所で立派な石垣が迎えてくれました
イメージ 8
 
此処から順路と逆行すると石垣を漏れなく見る事が出来ますと場内観光案内所で教えて頂きました
 
トテモ立派な石垣だったので沢山デジカメしました
打ち込み接ぎですね
イメージ 9
 
高いです
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
サイズオーバー 
 
続く