冬越しは思い切って

 
 
 
 
晩秋の日が差して
 
如何にも乾燥しているような感じが出ていますが
 
乾燥 しています
 
苔1日で カッチカチ 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
毎朝 気温が10℃以下になりました
 
まだまだ昼間は日差しがあり
 
葉水を午後2時頃に掛けています
 
日暮れ前だとすこし鉢の中が冷え込んで ・・・・冷え込みすぎますから
 
 
 
 
 
 
日が当たった 紀州白皇 は実物より白く見えます
うちの棚では小型で纏まりの良い覆輪になってきています
イメージ 2
 
あれっ?付録が
 
丸丸としてしまいましたネ
 
冬眠前で沢山食べ込んだのでしょうね~
イメージ 3
 
ピンクのラベルに合わせて
 
保護色も若干 ピンクが差したグレージュのモザイクですな(笑)
 
 
 
 
 
 
西出の変わり は今年は若干筬が緩みました
ヤハリ棚依存なんだと認めざるを得ないですね
この株立ちは,我が家で西出から変化したものですから
イメージ 4
 
小町姫 は 以前からこんなものだったような?
イメージ 5
そう言えば 最近あまり見かけなくなりましたね ↑
 
 
 
 
 
紅蛍 この間の日曜日の交換会で見かけました 
細い葉で優し気ですが成長期は天の川芸と根も綺麗です
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
コチラ 長州芳 は伝統園芸協会の展示会の時に西の方の業者さんの売店で見かけましたネ。縞柄の継続性は抜群で根もルビー根に近く綺麗です。最近中斑の子を出してきますが成長してどうなりますか?
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
本題は何だっけ ボケてますな!!
 
あ 冬越し ですが
 
今年は思い切って 戸外で冬越し なんぞにトライ
 
してみようかなんて考えてます 
 
勿論 蘭舎の中をビニールで囲いますが
 
寒波が酷い要なら 更に二十張りでどうでしょうね?
 
 
 
 
 
 
枯れて仕舞ったら
 
あきらめるしかないでしょうけど
 
今なら 遣って見る勇気 が出る気がする
 
何故って 余り熱が無いから (x_x) ☆\(^^;) ぽかっ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おわり