キバナノセッコク 2


今日11月7日

毎日 朝晩気温が低くなったので

天気予報に霜に注意などと記されていたりするので

キバナノセッコクとナゴランは早々と室内に取り込んだ

数が少ないので,昼間はウッドデッキに出そうと思う





以下

キバナノセッコクの続き

セッコクにはあまり惹かれないが,何故かキバナノセッコクが気になって仕方ない

ので

セッコクは数鉢しかないが,キバナノセッコクはコレクションになっている





国鉄セッコク交配種 覆輪葉
イメージ 1

鉄皮セッコク交配した方がいるんですね。

此れ頂き物です




安芸産地変わり縞
イメージ 2
育つかなって思った程ヘナチョコでしたが此処まで育ってきました

来春にはシッカリした芽が出てくれることを 

葉は縞があるって言うか? 縞なのかな?????
イメージ 3

地合いは

葉が厚地でシッカリとした感じです
イメージ 4


 



阿修羅 八重咲き宮崎県産 今年は矢が此処まで育ちました。酷暑の産物?

再来年の花が楽しみですネ 来年は短い矢に1or2花芽が着けばOK
イメージ 5


春から続きで伸びるかな? STOPかな?
イメージ 6






佐清水産覆輪

今年は新芽が奴で出て喜んだら,伸びが半分でした (>_<)
イメージ 7


葉きりとした覆輪ですよ
イメージ 8






山採りキバナノセッコク 四国の友人から

ヤッパリ気候が厳しいのか矢が思うように伸びない

でも矢が3本出たのは◎かな v(^o^”)v
イメージ 9





今年オークションで入手した 南洲達磨 鹿児島県産

此れキバナオセッコクのように見えませんが,キバナノセッコクです
イメージ 10






寒さで枯らした事があるので

早目の室内移動となりました 

葉芸品は落葉してしまうと只の長い軸ですね (≧▽≦)

セッコクと違って自生地では軸が下垂しているので

鉢植とは趣が全く違ってくると思います




春まで長いなぁ~