水戸の城下町MAP幕末版 買に行きました 他


朔日1/28に

水戸の城下町MAP幕末版を買いに行った

というか丁度駅南に所用があり水戸に行ったので買ってきた




このMAPのリニューアルを ヤフーブログ

常陸国中世史備忘録常陸大掾氏と常陸府中)
の 「水戸の城下町マップ 幕末版」リニューアル版好評発売中! と言う記事

で知り何処の売店に行こうか考えて偕楽園内の見晴亭にしました

※ kiyomotoさんのブログ役に立つ情報が満載です





販売所を明記してくれてましたので自分の都合も含めていろいろ吟味しました

参考になれば (≧▽≦)

歴史館          月曜休館
観光協会(三の丸庁舎)  駐車場が面倒(30分以内は無料ですが・・・)
水戸観光案内       JR近くの駐車場が面倒 JRでいける人は便利
講堂館内北澤売店     講道館の入館料必要 
茨大生協         何十年も行ったことないので・・・・
偕楽園内見晴亭      駐車場無料入園料無料(梅まつり期間中駐車料金500円)






千波湖経由で
イメージ 1


偕楽園東門わきの見晴亭へ  17時まで営業だそうです
イメージ 2



東門には梅の開花状況の案内板がありました
イメージ 3



東門から見える園内の道沿いの紅梅が開花し始めていました

チラホラですが
イメージ 4

イメージ 11





偕楽園から望む千波湖です
イメージ 5




チラホラ開花はじめた紅梅を見て,夕方だったので偕楽園を後にしました

偕楽園千波湖畔を結ぶ陸橋から見た千波湖(右)と桜川(左)です
イメージ 6





2年前の鳥インフル騒ぎで今は白鳥やコクチョウの数は激減してますが

この日は15羽くらい散見できました
イメージ 7



千波湖も当時はモット大きな湖沼でした

購入してきたMAPで良くわかります





購入した水戸の城下町MAP幕末版 ¥100円 お安いよ~♪)
イメージ 8







MAP内の「好文亭四季模様之図」
イメージ 9



裏は 文久元年「水府家御屋敷割図」,嘉永4年「好文亭四季模様之図」などにより

作成された古地図です
イメージ 10


千波湖の東側も以前は千波湖で,今は市街地の桜川や城南も水の中だったんですね~

本当に水戸城の天然の要害だったのでしょう





これからジックリ見るのが楽しみです